大阪府堺市 玉圓寺 納骨堂 水子供養 永代供養 ペット霊園

大阪府堺市 玉圓寺 納骨堂 水子供養 永代供養 ペット納骨 遺品供養 人形供養

メールお問い合わせ

和尚のひとりごと
浄土宗・徳清山 証誠院/宗教法人玉圓寺

浄土宗の日常のお勤め

HOME > 和尚のひとりごと > 浄土宗の日常のお勤め

No.16 三宝礼

一心に敬って十方法界常住の仏を礼したてまつる

一心に敬って十方法界常住の法を礼したてまつる

一心に敬って十方法界常住の僧を礼したてまつる



三宝と申しますのは、仏と法と僧で、仏教徒は昔からこの三つをこの上もない宝、変わることのない宝として尊敬し帰依してきました。この三宝を礼拝するところから、「三宝礼」というのでありますが、その言葉は中国の宋の時代に、遵式(じゅんしき)という方が書かれました「往生浄土懺願儀」に出ているものであります。一心敬礼とありますように、遵式はこの言葉を唱えて、心から三宝を尊敬し、一心に礼拝されたのであります。

おつとめの初めにあたって、まず香をたいて「香偈」を唱えて、身も心も浄らかにありたいという願いの動くところ、それは自然に三宝を礼拝する行いに進められていくのであります。

三宝を敬う心が鏡となって、自らのけがれた姿を写し出す時、これを浄めようという願いが起こるのであり、三宝を敬う心も、さらに強められて、やがて礼拝という行いとなってあらわれてくるのであります。「香偈」の最後に十方三世一切のみ仏を供養したてまつろう、という言葉が出てくるのであって、そのような心の運びにおいて、「香偈」から「三宝礼」へ繋がっていくのであります。

永代供養・納骨堂・水子供養・お墓・ペット供養など 供養に関するご案内

お悩みのこと、お困りのことなど、お気軽にご相談ください。
皆様の親身になって、お力に慣れればと思い、日々精進しております。

ホームページではいろいろな供養についてご紹介しております。
また、お引越しなどで 法要・供養・お魂入れ・お魂抜き(仏壇・お墓)・水子供養・人形供養・遺品供養などでお困りの方はご相談ください。
また僧侶が出来ることはなんなりとご相談下さい。