和尚のひとりごと№1935「一百四十五箇条問答」15

和尚のひとりごと№1935「一百四十五箇条問答」15

『一百四十五箇条問答』 答

 

お答えします。心が動揺するのは、これ凡夫たる者の習性で、とても力の及ぶものではありません。ただ一心によくお念仏なさっておられるならば、その罪は消滅して、必ず往生なさるはずです。妄念よりも重い罪も、お念仏さえとなえておりますれば、消滅してしまいます。

 

下記を参考にさせて頂きました。
浄土宗大辞典
法然浄土教と民俗信仰――『百四十五箇條問答』を中心として―― 伊藤唯信
『一百四十五箇条問答』法然が教えるはじめての仏教 石上善應

出典は、
原文は、SAT(「大藏經テキストデータベース」)より
和訳は、『一百四十五箇条問答』法然が教えるはじめての仏教より
 ※適宜空白、改行を入れました。和訳には()内補いました。