和尚のひとりごと№1895「六時礼讃 晨朝礼讃67」
和尚のひとりごと№1895「六時礼讃 晨朝礼讃67」 【原文】 有縁皆得入 【読み下し】 有縁は皆入ることを得。 【意味】 結縁すれば皆往くことが叶うが ※『善導 六時礼讃 浄土への願い...
和尚のひとりごと№1895「六時礼讃 晨朝礼讃67」 【原文】 有縁皆得入 【読み下し】 有縁は皆入ることを得。 【意味】 結縁すれば皆往くことが叶うが ※『善導 六時礼讃 浄土への願い...
和尚のひとりごと№1894「六時礼讃 晨朝礼讃66」 【原文】 宝殿逐身飛 【読み下し】 宝殿、身を遂いて飛ぶ。 【意味】 どこへも心の赴くまま...
和尚のひとりごと№1893「六時礼讃 晨朝礼讃65」 【原文】 香飯随心至 【読み下し】 香飯、心に随いて至り、 【意味】 美味なる食物、その心...
和尚のひとりごと№1892「六時礼讃 晨朝礼讃64」 【原文】 満道布鮮衣 【読み下し】 道に満ちて鮮衣を布く。 【意味】 道には艶やかなる敷布...
和尚のひとりごと№1891「六時礼讃 晨朝礼讃63」 【原文】 間樹開重閣 【読み下し】 樹を間てて重閣を開き、 【意味】 並ぶ樹々より精舎が開け  ...