和尚のひとりごと№1377「阿弥陀経13」
和尚のひとりごと№1377「阿弥陀経13」 四邊階道、金銀瑠璃玻瓈合成。 しへんかいどう こんごんるりはりごうじょう 四辺の階道、金・銀・瑠璃・玻璃よりなる。 【現代語訳】 そうした池の...
和尚のひとりごと№1377「阿弥陀経13」 四邊階道、金銀瑠璃玻瓈合成。 しへんかいどう こんごんるりはりごうじょう 四辺の階道、金・銀・瑠璃・玻璃よりなる。 【現代語訳】 そうした池の...
和尚のひとりごと№1376「阿弥陀経12」 八功德水、充滿其中。池底純以、金沙布地。 はっくどくすい じゅうまんごちゅう ちたいじゅんに かんしゃふじ 八功徳の水、その中に充満せり。池の...
和尚のひとりごと№1375「阿弥陀経11」 又舍利弗、極樂國土、有七寳池。 うしゃりほつ ごくらくこくど うしっぽうち また、舎利弗よ、極楽国土には、七宝の池あり。 【現代語訳】 また舎...
和尚のひとりごと№1374「阿弥陀経10」 皆是四寳、周帀圍繞。是故彼國、名曰極樂。 かいぜしほう しゅうそういにょう ぜこひこく みょうわつごくらく みなこれ四宝、周帀し囲繞せり。この...
和尚のひとりごと№1373「阿弥陀経9」 又舍利弗、極樂國土、七重欄楯、七重羅網、七重行樹 うしゃりほつ ごくらくこくど しちじゅんらんじゅん しちじゅうらもう しちじゅうごうじゅう ま...